日本原子力産業協会公式ネットショップ

ALL ITEM | 日本原子力産業協会公式ネットショップ

日本原子力産業協会公式ネットショップ

日本原子力産業協会公式ネットショップ

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

日本原子力産業協会公式ネットショップ

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • HOME
  • ALL ITEM
  • 【通常販売】エレクトロネーション -エネルギーミックスボードゲーム-

    ¥4,950

    【2024.02.25 更新 Amazonでもご購入が可能になりました!】  https://amzn.asia/d/4bKZtyT ※見積書・請求書発行をご希望の個人事業主様・企業様は以下弊協会HPよりお申込みください※ https://www.jaif.or.jp/inf/publicationlist/electronation-order/ ------------------------------------------------------------------- タイトル:エレクトロネーション-エネルギーミックスボードゲーム- ゲーム原案・監修:遊佐訓孝教授(東北大学工学研究科) ゲームデザイン:カナイセイジ イラストレーション:泉瀧新 グラフィックデザイン:出嶋勉(decoctdesign) アートディレクション:ミヤザキユウ(WAZAgames) 発売年:2024 プレイ人数:2人~5人 プレイ時間:60分~90分 対象年齢:12歳以上 内容物 ●ゲームボード 6枚(個人用ボード 5枚+資源管理用ボード 1枚) ●ゲームカード 136枚(発電設備カード 66枚+投資カード 20枚+イベントカード 30枚+サマリーカード 5枚+資源管理カード 5枚+国家カード 10枚) ●その他(資金トークン 55枚/借金・放射性廃棄物カード 20枚資源サイコロ/4色×10個/プレイヤーコマ 5色×1個/プレイヤーキューブ 5色×4個/ラウンド管理用コマ 1個/資源価格管理用コマ 3個/ルールブック 1部/日本原子力産業協会リーフレット 1部) ------------------------------------------------------------------- プレイヤーは国家のエネルギー管理者として、必要としている電力を確保し、国を発展させていくことを目指します。 ただし、現在のエネルギーの基幹となる各種発電設備には、状況によるさまざまなメリットやデメリットがあり、 偏った内容では十分な資源を確保できなかったり、温室効果ガス(GHG)排出量の制限を受けて思うように発電が行えなかったりします。 さまざまな発電方法について検討し、それらを適切な配分で運用することで、ベストなエネルギーミックスを実現しましょう。 1世代20 年を表す「ラウンド」を3回行う間に、国家の発展を主軸として、高性能な発電所の建設、技術への投資、健全な財政を保つことなどで 与えられる勝利点(VP)を最も多く獲得したプレイヤーが、国家に繁栄をもたらし勝者となります。 ゲーム原案・監修を務めた遊佐訓孝教授によるプレイレポートは以下を参照ください。 https://web.tohoku.ac.jp/yusa/index.php/2024/electronation_play/ 制作を行った(一社)日本原子力産業協会によるプレイレポートは以下を参照ください。 https://twitter.com/JAIF_Tokyo/status/1765205041559069169

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 日本原子力産業協会公式ネットショップ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す